このページでは八重岳の桜の開花状況について記しています。
- 八重岳の開花状況をリアルに知りたい
- 一番ベストなタイミングでヒカンザクラを見たい
- 八重岳桜まつりの今年一番の見ごろを知りたい
という事で今の八重岳の桜がいまどれぐらい咲いているのか調べてみました。
八重岳の桜の開花状況

5分咲 1月20日現在
1月16日の頃と比べてもまだ、八重岳の桜はまだ5分咲ほどです
今日から大寒に入るので、寒暖差が出ればそこから一気に咲くかもしれません。
寒緋桜(カンヒザクラ)の咲くタイミング

寒緋桜(カンヒザクラ)は気温が下がって寒くなると咲く桜です。
なので急激に冷えた日がくればそろそろ咲くタイミングなので参考にしてください。
八重岳の桜はいつが見ごろ?

今年の八重岳の桜の見ごろは、1月31日頃ではないでしょうか。
イベントの期間は、2019年1月19日 ~ 2月3日までなので最終日辺りに行くのが一番よさそうです。
ただ、週間天気予報では1月31日は雨の予想なので天気的には30日頃がいいかもしれません。

お問い合わせ
本部まつり実行委員会事務局
TEL : 0980-47-2700
八重岳桜の森公園 (管理棟)
TEL : 0980-47-6688
八重岳桜まつり開催日時
【開催日時】
花見期間 2019年1月19日(土)~2月3日(日)
イベント・出店期間 2019年1月19日(土)・20日(日)
【住所】
沖縄県国頭郡本部町並里921
八重岳桜の森公園
【問い合わせ(電話)】
0980-47-2700(本部まつり実行委員会事務局/本部町商工観光課)
【交通】
那覇空港から沖縄自動車道・許田IC利用 国道58号線、国道449号線、県道84号線経由でおよそ2時間
【駐車場】
あり
コメントを残す