このページでは夫源病かもしれないという人の為のチェックリストです。
聞きなれない病名ですが、夫の言葉や行動に対する不平や不満がストレスになり、妻の身体に更年期のような症状がでてしまう病気のようです。
夫源病については、ミネヤ、はなまるマーケットなどの情報番組などで取り扱われる事も多く番組の中で特集として組まれることもあります、そんなとき毎回出てくるのが、『夫源病チェック』です。
何個当てはまったらあなたの危険度は何パーセントといったチェックリストです。
今回はそんなTVでよく紹介されている夫源病の危険度チェックをまとめてみました。
夫源病チェックリスト

あなたをイライラさせるのは夫のどんな行動でしょうか?
数が多ければそれだけイライラする回数や期間も多くなります。
まずは、チェックリストで何個あるのか数えてみましょう
家事の手伝いや子育てを自慢し、近所や人前で愛想がよい
仕事も家庭でも真面目できちょうめん
妻や子供を養ってきた、と自負している
妻のお出かけや買い物に一緒に行きたがる
妻の病気や体調を異常に心配する
何も言わなくても自分の気持ちは伝わっている、と思う
正義感、責任感が強く、完璧主義
妻が何かしてくれた時「ありがとう」といったことがほとんどない
夫婦の記念日(結婚記念日・誕生日等)を覚えていない
奥様の外見の変化に気がつかない
チェック項目に3~5項目当てはまる人は、夫源病予備軍
6個以上な病気になるのは間違いなしらしいです。
夫源病になりやすい人

TVやネット、書籍にも共通して書いてある事は、『生真面目な人』ほどなりやすいそうです。
夫源病というのは小さい埃が年月をかけてどんどんと積もっていくようなものという表現をしている人もいます。
とはいっても性格だから『気にしないで』といわれてそう簡単にできないもの事実ですよね
じゃあどうしたらいいのか・・
まずは今の状況や気持ちを知る事から初めてみてはどうでしょうか
専門的に書かれた夫源病の書籍がいくつかあるので一度読んでみるのもいいかと面ます。
夫源病について書かれた本でアマゾンで一番評価の高いものを紹介しておきますね
コメントを残す