このページでは、楽天キャッシュレスについて記しています。
楽天スタジアム、ノエビアスタジアム神戸が2019年4月から完全キャッシュレス化を導入することが決定しました。
今後2つのドームスタジオでは現金が使えなくなります。
ドリンクなどの支払いは楽天系のカードやクレジットカードで支払うようになるみたいですが、交通系ICカードは対応されているのか気になったので調べてみました。
交通系ICカードは使える?

交通系ICカードは使用不可
楽天キャッシュレスについて詳しく調べてみるとどうやら交通系ICカードは使用不可みたいです。
使えるのは楽天系カードと、Mastercard・American Express・Visa・JCBブランドの各種クレジットカードのみのようです。
どうやら三木谷社長は、楽天系カードの普及を広めたいと考えているのでしょう
楽天生命パーク宮城、ノエビアスタジアム神戸はともに楽天が管理するスタジアムなのでわからなくはありませんがいきなりで戸惑う人もでてくるのではないでしょうか
ですが、楽天系のカードを1枚も持っていない人は作る必要性が出てきたのかもしれません。
一番オススメの楽天系のカードってどれ?

楽天の完全キャッシュレス化によりこの機会に楽天系のカードを1枚作ろうと思っているあなた。
楽天系のカードって種類が沢山あってどれがいいのかわからないですよね。
でも大丈夫です。
楽天系のカードを初めて持つというあなたに一番オススメのカードをご紹介します。
それが、楽天カードです。
- 年会費、手数料が無料
- 未成年、学生、無職でも作ることができる。
- ブラックでも作れる。
- デビッドカード機能がついているのでクレジットカードとして使える
- 海外でも使える。
- 楽天ポイントが溜まる
多分1度はTVCMなどで見たことがあるはずです。
とりあえず楽天系のカードを1枚作りたいでも、あれやこれやとややこしい事はしたくない
楽天カードはそんな人にオススメの1枚です。
これ1枚持っておけば楽天系のサービスほぼ100%対応可能です
もちろん、今回キャッシュレス化になる『楽天生命パーク宮城』、『ノエビアスタジアム神戸』で使う事ができます。
楽天カードの申し込み方法
楽天カードの申し込みは上記バナーから申し込みができます。

通常カード、ゴールドカード、プレミアムカードと3種類ありますが通常カードで十分です。あとは必要事項を入力していくだけです。
Edy機能必須! オートチャージはあると便利

入力を進めていくとEdy機能付帯のところがありますが、Edy機能は必ずつけるようにしましょう。これがあればスタジアム内での買い物がものすごく便利になるからです。
オートチャージ設定は無くても問題はありませんが、あれば便利です。
ビール2本買ったとき、100円足りないってなっても自動でチャージしてくれるので残高不足になることがないからです。
楽天キャッシュレス化まとめ

日本ではまだ浸透していない完全キャッシュレス化ですが、今度はどんどん増えていくことは100%間違いないでしょう。
2020年にはオリンピックも始まるので都内ではありえない速度で導入されていくかと思います。
そういう意味では今回の楽天のキャッシュレス化は練習にもなっていい機会なのかもしれませんね。
コメントを残す