このページでは、2019年の青森冬まつりの事について記しています。
- スーパー暖冬で青森冬まつりは大丈夫?
- スーパー暖冬で気温が高い
- 亥年は毎回暖冬になる傾向にあるの?
- 2007年の中止の時も亥年で暖冬だった
2019年の亥年はスーパー暖冬で全国でかなり暖かい冬になるようです。
暖冬になると心配になるのが雪のイベントです。
青森の雪まつりもその一つです。
スーパー暖冬ですが今年の雪まつりはちゃんと行われるのでしょうか?
過去中止になった2007年も今年と同じ亥年だったので心配ですよね
ということで今年のスーパー暖冬がどれぐらいの規模なのかそして青森雪まつりが中止になるのかについて調べてみました。
2019年の青森冬まつりは中止になる?

中止の可能性はいまのところなし
青森冬まつりを主催する青森市に問い合わせたところ、今のところスーパー暖冬による影響で雪まつりが中止になる可能性はないということでした。
> 青森市ホームページ
開催日 : 平成31年2月2日(土曜日)~ 3日(日曜日)
時間 :9:00~15:00
天候の事なのでちゃんとした事は言えないが、今のところはイベントに影響がでるような状況ではないということでした。
スーパー暖冬は平年と比べるとどうなの?
前5日間 | 前10日間 | 前20日間 | 前30日間 | 前60日間 | 前90日間 | |
平均気温 | -0.4 | -1.6 | 0.4 | 0.2 | 3.6 | 6.7 |
平年差 | -0.1 | -1.5 | +0.1 | -0.6 | +0.4 | +0.6 |
※気象庁データ参照
2019年1月の青森市の気温と平年差をまとめたものです。
これによるとスーパー暖冬といっていますがそれほど深刻な問題ではないように見えます
ほぼ平年通りの気温といったところです。
ただこれは1月のデーターなので今後2月にどのように動くのかが気になるところです。
なので今年の青森冬まつり当日の青森市の気温予想を調べてみました。
2月3日の気温予想と平年のデータ比較

これは、AccuWeatherによる2019年2月3日、青森雪まつり当日の予想気温データーです。
そしてこれを元に平年の気温データーと比較してみたところ
2019年 | 2018年 | |
最高 | 3度 | 0度 |
最低 | ‐2度 | -9度 |
去年の同じ日と気温を比較してみる今年は去年よりも暖かくなりそうです。
どうやらスーパー暖冬というだけあって平年よりもかなり暖かい2月になりそうです。
2007年のときの気温と比べるとどう?

青森冬まつりは2007年に一度中止になってます、ではその時の気温と今年の予想気温ではどれぐらい差があるのか調べてみました。

青森冬まつりが中止になった2007年2月9日の気温を見てみると、最高気温で6度、最低気温が-0.4度となっています。そして気になるのは前日の2月5日、2月6日の気温です。
ともに最高気温が8.2度とかなり暖かい日が2日間続きました
これで雪が解けてしまったので2007年度の青森雪まつりは中止となりました。
2019年の予想気温を見るとここまで暖かくなるようではないのでそれほど心配する事はなさそうです。
今年の青森冬まつりが中止になる可能性

スーパー暖冬で今後気温が上がり続ければ、中止になる可能性は出てくるかもしれません。
平均気温が5度以上の日が続けば雪がとけてしまうのでかなりヤバイでしょう
2007年に中止になったのも亥年ですし何かしらの因果関係があるんじゃないのかと思ってしまいそうになりますが天候だけはどうしようもないのであとは無事開催されるのを祈るばかりです。
また新しい情報があればこのページで更新していきます。
コメントを残す